福岡県再生可能エネルギー導入支援システム

データについて

再生可能エネルギーの種類 適地情報 諸元・出典等 メッシュの値に関する留意事項 更新年月日
共通項目 送電線網からの距離

国土地理院数値地図(国土基本情報)より送電線位置を取得し作成

  2014.3.31
  発電所位置 yahoo地図、九州電力(株)HP、福岡県エネルギー政策室資料から、googlemap等で位置情報を確認し作成   2013.2.20
  変電所からの距離 yahoo地図、九州電力(株)HP、福岡県エネルギー政策室資料から、googlemap等で位置情報を確認し作成   2013.2.20
  土地の標高・最大傾斜角度 国土数値情報 標高・傾斜度5次メッシュデータ   2012.7.24
  地価 福岡県「都道府県地価調査」、国土交通省「公示地価」より作成   2019.4.18
  道路密度 国土数値情報 道路密度・道路延長メッシュ:1kmメッシュあたりの道路延長を250mメッシュに展開   2012.7.24
  土地利用区分 国土数値情報 土地利用細分メッシュデータ   2018.7.30
  自然公園地域 国土数値情報 自然公園地域データ   2012.7.24
  自然保全地域 国土数値情報 自然保全地域データ   2012.7.24
  都市地域 国土数値情報 都市地域データ   2012.7.24
  農業地域 国土数値情報 農業地域データ   2018.7.30
  森林地域 国土数値情報 森林地域データ   2018.7.30
  港湾 国土数値情報「港湾」を福岡県港湾課「福岡県の港湾2014」により補完   2015.4.16
  漁港 国土数値情報「漁港」を福岡県水産振興課「福岡の漁港漁場2014」により補完   2015.4.16
  鳥獣保護区(特別保護地区) 国土数値情報 鳥獣保護区データ   2016.4.1
  明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業 国土数値情報 世界文化遺産データ   2016.4.1
  「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の緩衝地帯(暫定) 福岡県 世界遺産登録推進室提供 緩衝地帯の海域部分については、メッシュに該当する市町村が設定されていないため、「宗像市」等を指定しても検索されませんので、ご留意ください。 直接海域メッシュをダブルクリックして、緩衝地帯かどうかを確認可能です。 2016.4.1
  景観計画区域 国土数値情報 景観計画区域データ   2017.4.10
  浸水想定区域 国土数値情報 浸水想定区域データ   2019.4.18
  土砂災害(特別)警戒区域 国土数値情報 土砂災害警戒区域データ   2019.4.18
太陽光エネルギー 月平均日照時間 気象庁「メッシュ平年値2010」より、1kmメッシュの日照時間(地形遮蔽あり)を表示 適地情報欄に表示されている数値は、選択メッシュを含む16メッシュにおける平均推計値です。 選択したメッシュのみにおける推計値ではありません。メッシュコードの左8桁が共通する東西・南北それぞれ約1km(4×4=16メッシュ)に共通の数値が入っています。 2014.3.31
  平均1日当り日射量 気象庁「メッシュ平年値2010」より、1kmメッシュの日射量(地形遮蔽なし)を表示 2014.3.31
  工業団地・工業適地 国土数値情報 工業用地データ   2012.7.24
  大規模工場からの距離 (株)データフォーラム「工場ガイド」より、従業員200名以上の工場を抽出   2012.7.24
風力エネルギー 陸上風速(地上60m) NEDO「局所風況マップ」:地上高60mの平均風速 (地上高50m、70mの平均風速により推計)
データ更新:本システムのメッシュと重なるNEDOメッシュ(複数)の風速のうちの最大値から、本システムのメッシュの中央点と重なるNEDOメッシュの風速に変更, 2014.3.31
選択メッシュに隣接するメッシュの数値も合わせて検討材料としてください。 メッシュの端の方では、選択メッシュではなく隣接メッシュの数値の方が適切な場合があります。(使用したデータと、このシステムのメッシュの枠線がずれているため)使用したデータは500mメッシュのため、選択した250mメッシュに含まれていない周辺部の影響も受けています。 2014.3.31
  洋上風速(地上60m) NEDO「局所風況マップ」:地上高60mの平均風速 (地上高50m、70mの平均風速により推計) 2012.7.24
中小水力エネルギー ダム・湖沼 国土数値情報 ダムデータ
※福岡県管理ダムの詳細情報は、福岡県提供
  2012.7.24
2014.3.6
  取水口 福岡県河川課資料   2019.4.18
地熱エネルギー 地熱調査立坑井 (独法)産業技術総合研究所地質研究総合センター「東北・九州地熱資源図」より作成   2013.2.20
  温泉・鉱泉 (独法)産業技術総合研究所地質研究総合センター「日本温泉・鉱泉分布図及び一覧」より作成、鉱泉を含めているため低温の泉源もある。 温泉の位置情報は、東西方向、南北方向、それぞれ最大200mの誤差があることに留意してください。 2013.7.22
海洋エネルギー 海底地形・水深 日本水路協会「海底地形デジタルデータ」より、等深線図を作成   2014.4.10
  水深図 海上保安庁日本海洋データセンターの500mメッシュ水深データ   2015.4.16
  海流・潮流図 海上保安庁日本海洋データセンターのwebサイトによる海流データ 1996年以降観測値   2015.4.16
  航路 国土数値情報 航路   2014.4.10
  漁業権区域 国土数値情報 漁業権区域   2014.4.10
バイオマスエネルギー 製材所からの距離

(社)全国木材組合連合会HP 「合法木材供給事業者認定一覧表」より作成

  2012.7.24
  チップ化工場からの距離 NTTタウンページ(株)「iタウンページ」より作成   2012.7.24
  下水処理場 福岡県HP 下水道整備状況   2012.7.24
 

稲わら賦存量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)

NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計」より、1kmメッシュあたりの賦存量を表示
表記更新:事項名に「(周辺部を含む約1km2分の推計値)」を追加, 2014.3.31
福岡県市町村別バイオマス賦存量csvファイルダウンロード

適地情報欄に表示されている数値は、選択メッシュを含む16メッシュ(約1km2)分の推計値です。 選択したメッシュのみの推計値ではありません。メッシュコードの左8桁が共通する東西・南北それぞれ約1km(4×4=16メッシュ)に共通の数値が入っています。
2012.7.24
 

もみ殻賦存量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)

NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計」より、1kmメッシュあたりの賦存量を表示
表記更新:事項名に「(周辺部を含む約1km2分の推計値)」を追加, 2014.3.31
2012.7.24
 

麦わら賦存量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)

NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計(市町村単位)」を、農業環境技術研究所「麦類経営耕地面積」を用いて配分した1qメッシュあたりの麦わら賦存量(推計)を表示
表記更新:事項名に「(周辺部を含む約1km2分の推計値)」を追加, 2014.3.31
2012.7.24
 

牛汚泥発生量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)

NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計(市町村単位)」を、農業環境技術研究所「牛飼育頭数」を用いて配分した1qメッシュあたりの牛汚泥賦存量(推計)を表示
表記更新:事項名に「(周辺部を含む約1km2分の推計値)」を追加, 2014.3.31
2012.7.24
 

養鶏汚泥発生量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)

NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計(市町村単位)」を、農業環境技術研究所「鶏飼育頭数」を用いて配分した1qメッシュあたりの養鶏汚泥賦存量(推計)を表示
表記更新:事項名に「(周辺部を含む約1km2分の推計値)」を追加, 2014.3.31
2012.7.24
 

動植物性残滓発生量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)

NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計(市町村単位)」を、経済産業省「工業統計表」を用いて配分した1qメッシュあたりの動植物性残滓賦存量(推計)を表示
表記更新:事項名に「(周辺部を含む約1km2分の推計値)」を追加, 2014.3.31
2012.7.24
  ススキ賦存量
(周辺部を含む約1km2分の推計値)
NEDO「バイオマス賦存量・有効利用可能量の推計」より、1kmメッシュあたりの賦存量を表示 2014.4.10
 

民有林総蓄積

農林水産省委託調査「農山漁村再生可能エネルギー導入可能性調査支援事業」報告書   2015.4.16